漆かぶれ
2015.05.03 08:41|未分類|
ゴールデンウィークも山にこもってます(笑)
世間の流れがわからなくなりそうです。
5月は姫路と、いよいよ松本。
焦って作っています。
さて、漆を使い始めて…
ついに(やっぱり?)漆にかぶれてしまいました。
手袋も二重にしていたんですが。
一応病院も行きましたがあまり薬が効かないので
スギナとあれこれ調合して自作の薬をつけています。
効き目はまずまずかな?(笑)
漆かぶれは、すぐに出るのではなく
体に浸透してから7〜10日くらいたってから
反応するらしいです。
出るまで時間がかかるので、すぐには良くなりません。
漆がついたらとりあえずすぐに洗い流す…
漆がつかないようにする…とか。
予防が大事ですね。
5月
9・10日 ひめじクラフト・アートフェア
(姫路シロトピア記念公園)
30・31日 クラフトフェアまつもと2015
(長野県松本市 あがたの森公園)
漆塗りのスプーン(黒と白)

世間の流れがわからなくなりそうです。
5月は姫路と、いよいよ松本。
焦って作っています。
さて、漆を使い始めて…
ついに(やっぱり?)漆にかぶれてしまいました。
手袋も二重にしていたんですが。
一応病院も行きましたがあまり薬が効かないので
スギナとあれこれ調合して自作の薬をつけています。
効き目はまずまずかな?(笑)
漆かぶれは、すぐに出るのではなく
体に浸透してから7〜10日くらいたってから
反応するらしいです。
出るまで時間がかかるので、すぐには良くなりません。
漆がついたらとりあえずすぐに洗い流す…
漆がつかないようにする…とか。
予防が大事ですね。
5月
9・10日 ひめじクラフト・アートフェア
(姫路シロトピア記念公園)
30・31日 クラフトフェアまつもと2015
(長野県松本市 あがたの森公園)
漆塗りのスプーン(黒と白)
